今年は那覇発
「鯨海峡」というキーワードをイベントのタイトルコールに使う島、渡嘉敷。
Googleで検索してみると、「鯨海峡とかしき島一周マラソン大会」と「鯨海峡とかしきまつり」関連が上位表示を占めます。
でもね、鯨ビジネスについては、サッパリなのよ。ホエールウォッチングの看板を大々的に掲げている事業所は皆無に等しい。そう、我らシーフレンドも・・・。
今更ながらの告知ですが、今年は「
ハッピーアイランド号で行く!那覇発」のホエールウォッチングに振替案内しております。(※基本的に渡嘉敷発はありません。予約人数等の条件により応相談。)
冬の荒波を考えると、シーフレンド号より大きくて安定感のあるハッピーアイランド号(カタマラン船)の方が断然快適。船酔いの心配も軽減です。
そして、何より嬉しいのはコレ↓
ナガンヌ島プチ上陸付き。これは他店が絶対にマネできないハッピーアイランド号だけの特典。上陸の様子はコチラ↓
貝を拾ったり、探索に出掛けたり、写真を撮ったり、ボーっとしたり、海水に足を浸からせてみたり、皆さん、思い思いの時間を過ごされています。
もちろん、クジラも見せますよー!ホレっ↓
今年は那覇発のハッピーアイランド号が熱いです。
詳しくは、下記バナーをクリック。要チェケラ!
関連記事