2010年10月15日
2千円札
今朝のチェックアウト業務。
ご精算額が¥45,000円ぐらいのお客様がいらっしゃったのですが・・・
全額、2千円札でお支払いです。
わざわざ「2千円札×25枚=5万円」を銀行で両替してきたみたい。
西暦2000年と沖縄サミットを記念して発行された紙幣ですが、ほとんど流通していない状況。
中途半端だから?使い勝手が悪いから?
沖縄県民の私たちが積極的に流通させなければいけませんね。
しかし、私の手元にある25枚の2千円札は、残念ながら郵便局へ預け入れです。
ご精算額が¥45,000円ぐらいのお客様がいらっしゃったのですが・・・
全額、2千円札でお支払いです。
わざわざ「2千円札×25枚=5万円」を銀行で両替してきたみたい。
西暦2000年と沖縄サミットを記念して発行された紙幣ですが、ほとんど流通していない状況。
中途半端だから?使い勝手が悪いから?
沖縄県民の私たちが積極的に流通させなければいけませんね。
しかし、私の手元にある25枚の2千円札は、残念ながら郵便局へ預け入れです。
Posted by おでちん at 10:48
│おでちん
この記事へのコメント
ナイチャーとしては、もらってもあまり「喜べないお札」だと思います。
このお札は「発行当初」から内地では「記念紙幣?」的な感覚
で一時「死蔵」されたのですが、このお札が使える「自販機」
が無く、今では「ATM」でも「入金拒否」されるので、空港など
の土産物屋さんで「おつり」として出されると、ほとんどの方が
「その場で両替」されているようです。
また、内地で商売されている方からすると「5,000円札と間
違いやすい」とも言われておりました。
「お札の話」をしたついでに。おでちん「知ってますか?」
現在「使われている」一番古い「硬貨」は、昭和23年発行の
「穴なしギザあり5円玉(通称「国会議事等」5円玉)」なのですが、
この硬貨は「多分沖縄では流通していない」と思います。
そして「紙幣」については、沖縄が日本に「復帰」したのが
「昭和47年」なので「500円札」までは「ご存知?」と思いますが、
私の記憶としても沖縄には「100円札以下の小額紙幣」は
「入ってこなかった」と思います。
今は「硬貨で代用」されている「100円札と500円札」ですが、
それよりも「小さい紙幣」と言うのもあって、それらは、今現在でも
「使おうと思えばお札として使える現行紙幣」が有るのです。
(長くなりますので「この続き」はそちらに行ったら話します。)
このお札は「発行当初」から内地では「記念紙幣?」的な感覚
で一時「死蔵」されたのですが、このお札が使える「自販機」
が無く、今では「ATM」でも「入金拒否」されるので、空港など
の土産物屋さんで「おつり」として出されると、ほとんどの方が
「その場で両替」されているようです。
また、内地で商売されている方からすると「5,000円札と間
違いやすい」とも言われておりました。
「お札の話」をしたついでに。おでちん「知ってますか?」
現在「使われている」一番古い「硬貨」は、昭和23年発行の
「穴なしギザあり5円玉(通称「国会議事等」5円玉)」なのですが、
この硬貨は「多分沖縄では流通していない」と思います。
そして「紙幣」については、沖縄が日本に「復帰」したのが
「昭和47年」なので「500円札」までは「ご存知?」と思いますが、
私の記憶としても沖縄には「100円札以下の小額紙幣」は
「入ってこなかった」と思います。
今は「硬貨で代用」されている「100円札と500円札」ですが、
それよりも「小さい紙幣」と言うのもあって、それらは、今現在でも
「使おうと思えばお札として使える現行紙幣」が有るのです。
(長くなりますので「この続き」はそちらに行ったら話します。)
Posted by コダマ at 2010年10月16日 10:01
コダマさん、コメントありがとうございます。
来店日が間近に迫ってきましたね。お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
来店日が間近に迫ってきましたね。お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
Posted by おでちん at 2010年10月16日 10:27